歯磨きを頑張っているのに… 歯周病がなかなか治らない… 歯周病でお困りのすべての方へ

冬になると歯周病がすすむ?


新年明けましておめでとうございます
江南市すぎもと歯科・歯周病サイトをご覧頂きありがとうございます。
2017年も皆さんに少しでも分かりやすく、ためになる情報をお伝えしていきたいと思います、今年も宜しくお願いいたします。

さて「寒くなると、何か歯に痛みを感じる(´Д⊂ 」といった経験はありませんか?
 こうした経験をされる方は、意外にたくさんいらっしゃるようなのです。
実は、私もそんな一人です!
ところが、はっきりとした原因はわからないまま「歯周病がすすんだのでは?」と気にしながら、とりあえず鎮痛剤などで様子を見てる・・という方もあるのではないでしょうか。
冬に歯が痛くなる原因として考えられる事がいくつかありますので、お話させていただきたいと思います

原因その1:顎の筋肉痛

冬の歯痛の原因として最も多いのが歯の食いしばりによっておきる筋肉痛です。
〈歯を食いしばる〉という行為は、自分では気がつかず無意識のうちに行っていることが多いのです。
特に寒さに耐える時や、何かに集中したり・夢中になっている時などは、知らず知らずのうちに奥歯に力が入ってしまうのです。

つまり寒い季節になると、無意識に歯を食いしばり寒さに耐えながら仕事をしたり、あるいは寒さのために食いしばった状態で眠ったりしているため、あご付近の筋肉が長時間のわたって緊張状態にあり、そのため朝起きた時など特に歯が痛むように感じる!とのことなのです。
★では 解決するには?

解決策としては、まず 1日に数回あごを前後左右に揺する体操 を,してみましょう。
これは筋肉をリラックスさせる効果があるため、痛みの緩和に繋がります。
そして、噛みしめないように 仕事するパソコンの上・机の上などに「かみしめない!!」とメモを貼っておくなどして、自ら気付いて噛みしめをやめること!です。

原因その2:寒暖差による知覚過敏

痛みの中でも、 寒い屋外で温かい飲み物を飲んだときなどに突然ズキンと痛みが走る場合は、歯の神経が感じる寒暖差が原因となっているかもしれません。
もともと知覚過敏がある方は、冬の寒い風を受けるだけでも歯がしみる事もあります。
寒い屋外ではマスクやマフラーで口元を覆うなどして、歯を冷たい風から守るようにして外出するだけでも、少し楽になるのではないでしょうか。

また、冬は水道の水も冷たいので、お口をゆすいだでけでもしみてしまう頻度も多くなるかと思います。

検診中の皆さんの中にも、機械から出る水の冷たさが気になる方がいらっしゃいますが、すぎもと歯科では、ぬるま湯を準備できますので、水の冷たさが気になる方は遠慮なくお申し出ください。
また、知覚過敏の処置もおこなっておりますので、気になる方は歯科衛生士にお声かけください。

歯周病はどんな病気?

痛くない歯周病治療

歯周病と全身疾患の関わり

歯周病は生活習慣病

歯周病と口臭治療

歯周病を予防しよう!

すぎもと歯科

〒483-8334
愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290
TEL:0587-54-0348

■診療時間
午前 9:00~12:00
午後 3:00~ 6:30
(土)午後は2:00~4:30

■休診日
木曜・日曜・祝日

  • スタッフ募集 すぎもと歯科の求人案内
  • 歯科衛生士 募集中
    歯科医師 募集中
    歯科助手・受付 募集中  

    詳しくはそれぞれの募集中

    クリックしてご覧下さい。
    *見学はいつでもお気軽に。
    *お電話お待ちしています。
        

  • 一生自分の歯で食べよう!すぎもと歯科メインサイト
  • 子どもから大人まで 歯列矯正・歯並び すぎもと歯科矯正サイト
  • 小児歯科・カムカムクラブ むし歯のない元気な子ども すぎもと歯科小児歯科サイト
  • ブログ すぎもと歯科の日記
  • ブログ 歯科衛生士のページ
  • 赤ちゃん歯科『もぐもぐくらぶ』ブログ もぐもぐ日記
  • 保育士のいる 無料託児ルーム

このページの一番上へ